数字で見る市川市 平成28年版

熊本地震で被災された方々に心からお見舞いを申し上げます。

みなさまこんにちわ。今回は保存版「平成27年度版数字で見る市川市」をお届けいたします。各項目の統計データは市のホームページで見ることはできますが、今日はお忙しいみなさまに向けて全部ではありませんが普段なかなか見ないデータの一部を公開いたします。

〇基本データ 
平均気温16.2度、最高気温37.7度、最低気温-2.0度、人口(平成27.4.1)総数474,291人(男238,048人 女236,243人)、世帯226,309世帯、高齢夫婦(夫65歳以上、妻60歳以上)世帯17,824世帯、母子世帯1,608世帯、父子世帯226世帯。
〇いちかわの一日 
出生12.4人、死亡9.6人、結婚8.4件、離婚2.4件、転入90.7人、転出83.1人、乗降人員JR16万3千人、その他32万9千人、バス輸送人員5万7300人、ごみ収集283.4t、たばこ消費量155万本、交通違反70.8件、交通事故2.5件、火災0.3件
〇労働力状態(平成22年10.1.国勢調査)
労働力人口236,332人、就業人口223,211人、完全失業者13,111人
〇保健・衛生
医療施設数(平成27.3.31)病院13、診療所309、歯科診療所262、助産所7、保健所1.医師671人、歯科医師382人、献血実施人数3,257人
〇運輸
自動車保有台数(平成27.3.31)乗用車107,582台、貨物車14,728台、軽自動車34,472台
〇建築・建設(平成27.1.1)
木造80,887棟(9,207,293㎡)、非木造21,919棟(13,415,507㎡)、下水道普及率(平成27.3.31)70.8%、市道舗装率99.6%、公園395園、人口一人当たりの面積3.24㎡
〇保育園(平成27.3.31)
施設数68園、保育士1,339人、保育児童6,741人
〇教育及び文化、学校等の状況(平成27.5.1)
幼稚園39園5,709人、小学校42校23,848人、中学校21校12,456人、高等学校14校12,414人、大学5校9,225人
〇文化財(平成27.12.1)
国宝2 立正安国論、観心本尊抄、重要文化財8 法華経寺五重塔ほか
〇市職員(平成27.4.1)
総数3,239人 男1,969人、女1,270人

昨今愛煙家のみなさまには肩身の狭いご時世となってきましたがたばこの消費量は年間に換算すると5億6,575本。一箱(20本入り430円)のたばこ税の内訳をみてみると消費税31.85円(7.4%)、たばこ特別税16.40円(3.8%)、地方たばこ税122.44円(28.5%)、国たばこ税106.04円(24.7%)合計276.73円(64.36%)となり20億円以上の税収になります。見方を変えればその分まちづくりに役立っていると言えましょう。また先般話題の保育園数についても全国的な行政課題として早急に対策を講じなければなりません。特に市川市は待機児童数514人(平成28年4月1日)と全国でもワースト10内の自治体ですからなおさらです。この他にもいろんな角度から見たユニークな統計があると思います。なにかそのような統計データを発見しましたら是非ご一報いただきたいと思います。

0 Responses to “数字で見る市川市 平成28年版”


  • No Comments

Leave a Reply

post date*

日本語が含まれない投稿は無効となりますのでご注意ください。(スパム対策)